矯正の「型取り」とは?素材や種類について|鎌倉市の歯医者|医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成ever3F

access ご予約・お問合せ

ブログ BLOG

矯正の「型取り」とは?素材や種類について

鎌倉市、逗子市、藤沢市、茅ケ崎市、葉山町の皆様こんにちは。   矯正治療では、一般の歯科治療と同じように「型取り」を行います。これは矯正治療でもさまざまな装置を使うとともに、精密な診断を下す上で模型を作る必要があるからです。今回はそんな矯正の「型取り」の素材や種類について、鎌倉の鶴岡歯科医院がわかりやすく解説します。  

▼矯正の型取りの種類と使用する素材

 

◎研究用模型のための型取り

  矯正治療ではまず「研究用模型」を作るための型取りを行います。研究用模型とは、その名の通り患者さまのお口の中の状態を研究するための模型で、それほど高い精度は求められません。ですから、一般的にはアルジネート印象材と呼ばれる使い勝手の良い素材を使用して、型取りを行います。研究用模型は最終的な診断を下すためのひとつの材料でしかなく、矯正においてはその他、セファロ撮影や口腔内写真の撮影なども実施します。  

◎作業用模型のための型取り

  矯正治療では「作業用模型」を作るために型取りを行うこともあります。これもその名前の通り、作業を行うための模型で、ワイヤー矯正ではパラタルバーやリンガルアーチなどを作る際に使用することが多いです。模型上で装置の設計を行い、バンドやアーチをつなぎ合わせる工程などを経て完成させます。作業用模型では噛み合わせなども細かく見る必要があるため、型取りの際にはシリコーンゴム製の印象材を用いるのが一般的です。  

▼インビザラインなら型取りがいらない?

  マウスピース矯正のインビザラインでは、従来の型取りが不要となるケースがあります。それは「iTero(アイテロ)」と呼ばれる口腔内3Dスキャナーを使用する場合です。アイテロは、ペンタイプの小型のスキャナーをお口の中にかざすだけで歯型の情報が得られるため、アルジネートやシリコーン製の印象材を使用する必要がありません。   しかも、アイテロで取り込んだ情報は、矯正治療のデジタルシミュレーションが行える「クリンチェック」でそのまま使用できます。つまり、アイテロとクリンチェックを採用している歯科医院であれば、従来の歯型取りが不要となるだけでなく、その日のうちに歯の移動のシミュレーションを確認できるのです。これは患者さまにとって極めて大きなメリットといることでしょう。  

◎スキャンした情報は正確なの?

  従来であれば、印象材をお口の中いっぱいに含んでいただいて、それをもとに模型を作り、数週間後に結果等をお伝えすることになりますが、アイテロを用いた型取りでは、多くのプロセスを省くことができます。それだけに、正確性に不安を感じる方もいらっしゃることでしょう。もちろん、アイテロによる口腔内スキャンは完璧ではりませんが、インビザライン矯正を適切に進めていくための情報はしっかりと得られます。一方、従来の歯型取りは術者によって精度が大きく変わることから、安定性に不安が残ります。そう考えると、術者の手技に影響されないアイテロの方が患者さまも安心して治療を受けられるのではないでしょうか。  

▼まとめ

  今回は、矯正治療の型取りに使用する素材や種類を鎌倉の鶴岡歯科医院が解説しました。研究用模型や作業用模型という考え方は、一般の歯科治療と同じですが、それらを用いる目的が矯正では少し異なります。また、インビザラインには専用の口腔内スキャナーがあり、従来の不快な歯型取りが不要となる点もぜひ知っておいていただきたいです。
医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら