予防診療|鎌倉駅で歯科をお探しの方は医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院 まで

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
・電話
  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
・メニュー

むし歯・歯周病について
こんなお考えではないですか?

  • 痛みが出たら歯科医院に行こう
  • むし歯も歯周病もなさそうだから定期診察は行かなくていいや
  • 歯が抜けても入れ歯にすれば大丈夫
  • 子どもの歯はいずれ生え変わるからむし歯でも平気

ご自分の歯を一生涯使い続けるために

医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院 では患者さんが
「 一生自分の歯で食事や会話を楽しみ、
素敵な笑顔でいられること 」
を目標にしています

歯は食べること、話すことなどを通して、毎日の生活と密接に関わっています。
まずはカウンセリングと検査を丁寧に行い、治療計画を立てていき、症状や治療法についてわかりやすく説明します。治療計画も歯科医師と一緒に考え、患者さんにとって最適な治療を受けていただけるように努めています。
「歯が悪くなってから通う」のはもちろん、お口が健康な時にも定期的にご来院いただき、ご一緒にお口の健康を保ってまいりましょう。

歯を失ったらどうなるの?

歯を失っていいことは1つもありません!

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    食事・会話

    歯を失ってしまうと、噛む力が弱くなり、好きなものを食べることができなくなります。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    医療費

    治療を繰り返すと医療費はかさんでいきます。
    予防ケアの場合、痛くなってから通院する人と比べて、治療費を抑えることができます。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    見た目

    噛む力が弱ると筋力も衰え、頬が垂れて老け顔になります。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    認知症

    噛みにくくなると脳への刺激が減り、認知症のリスクが高まります。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    口臭

    歯を失って入れ歯にしても、入れ歯の手入れが行き届かないと不衛生になり、臭いが増します。

当院の予防中心の診療の流れ

当院では応急処置が必要な場合を除いて、まずはお口全体の健康状態を検査し、カウンセリングを十分に行ってから治療計画を患者さんと一緒に考えていきます。
お口の状態を患者さんにしっかり伝えるべく、「見てわかる説明」に加えて、詳細な検査を行います。

Step1 問診・カウンセリング

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

問診票を基に、ご来院いただいたきっかけとなった症状のお話や、お口の現状で気になることなどを伺います。 症状の原因が、お話しいただいたことから見つかることも少なくありません。どんなことでもお話しください。

Step2 応急処置

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

初診時に痛みが強い場合は、応急処置を行います。
応急処置の場合も、しっかりご説明をし、同意をいただいてから行いますのでご安心ください。

Step3 口腔内の検査

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

原因を特定するために、さらにお口の詳しい情報を調べていきます。

  • レントゲン検査
  • 歯周病検査
  • むし歯検査

むし歯診断装置「ダイアグノデント」で目に見えないむし歯も見つけ出します。レーザーを当てるだけでむし歯の診断が可能ですので、むし歯治療の早期発見・早期治療に役立てています。また、ダイアグノデントを使用した検査には特別な費用はかかりませんので、ご安心ください。

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

より詳細な検査をご希望の方には

位相差顕微鏡
口腔内の菌を実際に目で見て推定し、患者さんにあった治療法をご提案いたします。特に歯周病治療は細菌によってアプローチ方法が変わるため、より的確な治療が可能になります。
唾液検査
唾液の性質によってむし歯・歯周病の細菌が繁殖しやすい性質に変わるため、現在の細菌の種類・数を調べ、むし歯のリスクや歯周病の状態、清潔度についてお調べいたします。

位相差顕微鏡 + 唾液検査 ¥2,980(税込)

Step4 ブラッシングチェック・指導

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

口腔内の環境を良くするために普段からできることは、歯磨きを丁寧にすることです。 お口の形は十人十色です。お一人お一人に適した歯磨き方法をお伝えしますので、セルフケアでもより良い治療結果を得られるように頑張りましょう!

Step5 歯石取り・歯のクリーニング・PMTC・フッ素塗布

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

歯磨きだけでは落とし切れない歯垢、歯石、バイオフィルム(細菌の膜)を、歯科専用の器具を使って除去します。 痛みはなく、お口の中がさっぱりして風が通った後のような気持ち良さを味わえます。 タバコのヤニ、茶渋なども、軽度であれば白くすることが可能です。
また、むし歯のリスクが高い方には歯面へのフッ素塗布も行います。

Step6 治療開始

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

同意していただいた治療計画にそって、次回のご来院から治療をスタートしていきます。
治療中に気になること、わからないことがありましたら、遠慮なくお申し付けください。

Step7 次回の診察・メインテナンスへ

鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

むし歯や歯周病は、患者さんの頑張りだけでも、歯科医院の頑張りだけでも防ぐことはできません。
患者さんと歯科医院が手を取り合って一緒に予防に取り組むことで、初めて防ぐことができます。 治療後は、定期的に歯科医院で診察を受け、お口の健康状態をチェックしましょう。

当院の予防歯科のための検査について

むし歯・歯周病を治療しても生活習慣を改善しなければ、何度も同じ症状を繰り返してしまいます。
当院ではむし歯・歯周病の「原因」を探り、改善を行うために口腔内を詳細に診査・診断し、患者さんお一人お一人の症状に適した治療計画をご提案いたします。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    CT検査

    歯・あごの状態を立体映像で撮影します。 CTは従来のレントゲンでは見えなかった神経の位置、あごの骨の形や骨密度を精密に診査することができます。 そのため、CT検査をすることで、平面のレントゲンでは見えない、隠れた病巣を見つけることに役立てます。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    唾液検査

    唾液検査ではお口の中にいる細菌の種類・数、むし歯のリスクや歯周病の状態、清潔度などを調べます。こうしてお口の中の状態を数値化することで、効率的な治療が行えるようになります。また、むし歯・歯周病のなりやすさや予防法などもわかるため、お一人お一人に合った予防プログラムを作成するのにも役立ちます。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    位相差顕微鏡

    お口の中にいる細菌を生きたままの状態で観察し、細菌の量や種類を推定することができます。 特に歯周病治療は細菌によってアプローチ方法が変わるため、より的確な治療が可能になります。
    顕微鏡を通して見える映像は、モニターを通してご覧いただけます。

  • 鎌倉駅・医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

    ダイアグノデント

    歯にレーザーの光を照射し、むし歯の進行度を数値で測れる器械です。
    目視だけではわかりづらい初期のむし歯なども発見できるため、むし歯の早期発見・早期治療・予防に役立ちます。

歯を守りたい!そんなあなたを全力で応援します!

医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院 で一緒に予防治療をはじめましょう!