【マウスピース矯正】加齢で歯茎が下がってきても治療できる?|鎌倉市の歯医者|医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成ever3F

access ご予約・お問合せ

ブログ BLOG

【マウスピース矯正】加齢で歯茎が下がってきても治療できる?

  鎌倉市、逗子市、藤沢市、茅ケ崎市、葉山町の皆様こんにちは。   私たちの体は年をとるごとに衰えていきます。それはお口の中も同じです。加齢に伴って歯茎が下がると、見た目が悪くなるだけでなく、歯を支える機能まで低下しまうものです。そんな歯茎の退縮(たいしゅく)が認められる場合、マウスピース矯正での治療を適切に行えるのかどうかが心配になりますよね。今回はそんな加齢で歯茎が下がった場合のマウスピース矯正について、鎌倉の鶴岡歯科医院が詳しく解説します。  

▼歯茎が下がっても矯正はできます

  矯正治療において重要となるのは「顎の骨」です。顎の骨は歯の支えの主体となる組織であり、それが脆弱になると矯正は難しくなります。ですから、矯正治療を始める前の検査では、顎の骨の状態を精密に検査して、強い力をかけても問題ないかを精密にチェックします。顎の骨の状態は、加齢に伴って悪くなるのが一般的ですが、矯正治療を行えるくらいの強さは皆さんお持ちなので、それほど心配する必要はありませんよ。ましてやその表面を覆っている歯茎が多少下がっていても、矯正治療が不適応となることはまずありません。ただし、その下がり方が大きい場合は要注意です。  

▼矯正で歯茎が下がることもあります

  マウスピース矯正を始めとした歯列矯正では、歯の移動に伴って歯茎が下がることがあります。それはもともと顎の骨が薄い症例で起こりやすい副作用ですが、健康上、大きな問題となることはほとんどありませんのでご安心ください。また、乱ぐい歯のようなデコボコの歯並びでは、歯がきれいに並ぶことによって歯と歯の間のすき間が目立つようになり、歯茎が下がったと感じることもあるでしょう。そうしたリスクは必ず治療前にお伝えするようにしております。  

▼歯茎が下がるのはなぜ?

  歯茎が下がる理由にはいろいろなものがありますが、加齢に伴う歯茎の退縮は、顎の骨の吸収とも深く関係しています。年を取ると噛む力が衰えてきて、顎にかかる刺激が減っていきますよね。その結果、顎骨が吸収するとともに、歯茎も下がっていくのです。  

◎歯周病に要注意

  これは「加齢」による影響ではありませんが、歯周病による歯茎の退縮には十分注意しなければなりません。歯周病の症状が進行すると歯茎の破壊が起こってだんだんと下がっていきます。さらには顎の骨まで溶けて、最終的には歯そのものが抜けるため、矯正治療を検討中の方はとくに歯周病予防が重要となります。ちなみに、歯周病で下がった歯茎は自然に治ることがないため、その症状は加齢とともに強くなっていくのが一般的です。  

▼矯正を始める年齢について

  ここまで、加齢に伴う歯茎や顎の骨の変化とマウスピース矯正の関係について解説してきました。歯茎が下がっていることでマウスピース矯正に大きな支障をきたすことはないため、その点に不安を感じる必要はありませんが、顎の骨の状態は重要です。そして、顎の骨の状態というのは、当然ですが20代よりも40代、50代の方が悪くなりますので、矯正はできるだけ早めに始めた方が良いのは確かです。ただし、若い方が有利であるだけで、年齢制限が存在しているわけではありません。実際、鎌倉の鶴岡歯科医院でも40~50代で矯正治療を始める方はたくさんいらっしゃいますし、皆さん成功されていますよ。  

▼まとめ

  このように、加齢で歯茎が下がってもマウスピース矯正はできます。他にもお口の症状で気になることがあれば、マウスピース矯正の実績が豊富な鶴岡歯科医院までお気軽にご相談ください。当院は、鎌倉駅西口より徒歩3分の通いやすい歯医者さんです。
医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら