乳歯が生えかわる年齢は?
お子さまがいらっしゃるご家庭では、歯の発育に関していろいろ悩むことも多いかと思います。とくに、乳歯から永久歯に生え変わる年齢は気になるところですよね。今回はそんな乳歯の生え変わりの時期についてわかりやすく解説します。
▼6歳臼歯がひとつの目安
乳歯が生えかわる時期として、最もわかりやすい指標となるのは「6歳臼歯」です。その名の通り6歳に生えてくる臼歯で、専門的には「第一大臼歯」と呼ばれています。標準的な発育では、6歳前後にこの奥歯が生えてきます。
▼生えかわる時期には個人差がある
上述したように、乳歯が生え変わる年齢は「6歳」が一般的ですが、それはあくまで目安です。乳歯から永久歯に生え変わる時期というのは、非常に個人差が大きいからです。乳歯のむし歯が重症化することでも、その時期が大きく狂うことがあるため要注意です。
▼乳歯の交換が遅れる原因
永久歯が正常に生えてくるためには、乳歯も正常に抜け落ちなければなりません。何らかの理由で乳歯がいつまでも抜けずに残るようなことがあると、下に控えている永久歯はいつまで経っても生えてくることができなくなります。ですから、7歳や8歳になっても一向に大人の歯が生えてくる気配がない場合は、一度歯科を受診することをおすすめします。乳歯や永久歯に何らかの異常が生じている可能性があります。
▼永久歯列が完成する年齢
すべての乳歯が生えかわり、永久歯だけの歯列になるのは、12歳ごろです。12歳になると「第二大臼歯」と呼ばれる奥歯が生えてきます。その時点で、乳歯はすべて抜け落ちているはずです。ちなみに、第三大臼歯である親知らずは、十代後半から二十代前半に生えてきます。
▼まとめ
このように、乳歯がはえかわる年齢は6歳ころです。すべての乳歯が生えかわるまでには数年の期間がかかり、その時期も個人差が見られますので、何か不安を感じた時点で一度、当院までお越しください。お口の中が問題ないかを確認し、適切な予防プランをお伝えさせていただきます。