子どもの矯正はいつから開始したらよいのか|鎌倉市の歯医者|医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院

〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町7-8 御成ever3F

access ご予約・お問合せ

ブログ BLOG

子どもの矯正はいつから開始したらよいのか

お子さまの矯正治療をご検討中の親御さまは、いつから治療を開始したらよいか迷われている方も多いことでしょう。実際、小児矯正を始める時期は、お子さまのお口の状態によっても変わってきますし、親御さまだけで判断するのは難しいといえます。そこで今回は、子どもの矯正を始める適切な時期について、大まかにご説明します。 ▼混合歯列期がひとつの目安 子どもの矯正治療を開始する適切なタイミングというのは、大人の歯に生え変わり始めた時期がひとつの目安といえます。専門的には「混合歯列期(こんごうしれつき)」と呼ばれる時期ですね。この時期になると、歯並びや骨格の異常などがはっきり見えてくることから、小児矯正を始めるには最適な時期といえます。 ▼乳歯列期でも治療が必要な場合もある 永久歯がまだ1本も生えてきていない「乳歯列期(にゅうしれつき)」であっても、場合によっては矯正治療を始めた方が良いこともあります。例えば、明らかな骨格的異常が認められる場合は、永久歯に生え変わる前の段階でも、顎の発育をコントロールする必要性が出てくるからです。 ▼歯並びを悪くする口腔習癖にも要注意 お子さまによっては、幼稚園に入ってからでも指しゃぶりや舌を突き出す仕草などがなくならない場合があります。こういった口腔習癖は、「開咬(かいこう)」や「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」、「狭窄歯列弓(きょうさくしれつきゅう)」などの異常を引き起こすことがあるため注意しましょう。そうした口腔習癖がなかなか治らない場合は、専用の装置などを用いて取り除くことも可能です。 ▼まとめ このように、子どもの矯正を始める時期としては、子どもの歯と大人の歯が入り混じる混合歯列期が適しているといえます。とはいえ、歯並びや骨格に関する異常には個人差があることから、気になる点が見つかった時点で一度、当院までお越しください。治療が必要な症状なのかどうかも含め、「日本矯正歯科学会認定医」が精密に診断いたします。
医療法人社団Craile 鶴岡歯科医院
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら