歯ブラシと一言で言っても、いろいろな種類が存在します。期待できる効果も異なるため、必要に応じた歯ブラシを選ぶことが大切です。ここではそんな歯ブラシの種類と期待できる効果について詳しく解説します。
- スタンダードな歯ブラシ
スタンダードな歯ブラシには、毛束が3列あり、人差し指の第一関節ほどのヘッドが設置されています。すべての人がメインの歯ブラシとして使用するものです。汎用性が高く、効率的に歯の汚れを落とすことができます。かたさは3段階ありますが「ふつう」を使用するのがおすすめです。
- ワンタフトブラシ
ワンタフトブラシは、毛束が1つの歯ブラシです。ヘッドの部分がとても小さく、細かい部部位にまでブラシを行き届かせることができます。歯並びに乱れがある人や、矯正装置を装着している人におすすめです。また、一番うしろの奥歯を磨く際には重宝します。
- 歯間ブラシ
歯間ブラシは、文字通り歯と歯の間の汚れをとるための歯ブラシです。ワンタフトブラシよりもさらに細く、小さいため、歯間部に挿入することができます。磨き残しが多い歯間部には最適の歯ブラシといえます。ただし、歯と歯の間にある程度の隙間がなければ挿入できないため、誰でも使えるというわけではありません。歯と歯の隙間が狭い人は、デンタルフロスを活用することをおすすめします。
- 電動歯ブラシ
電動歯ブラシは、電気で動く歯ブラシで、最近では音波歯ブラシや超音波歯ブラシが主流となっています。ブラシをゴシゴシ動かす必要がなく、効率良くプラークなどを除去することが可能です。歯科医師も推奨していることが多いオーラルケアグッズのひとつです。
- まとめ
このように、歯ブラシにもたくさんの種類があります。鶴岡氏医院では歯垢除去力の高いPHILIPSの音波ブラシ、「ソニックケア」をおススメしておりますが、患者様のお口にあわせて歯間ブラシやワンタフトブラシの併用を推奨しております!! もちろん、様々あって難しいブラシ選びは、歯科衛生士がお手伝いさせて頂きます!